Q2:見た目でアスベストが使われていないと判断できますか?

見た目(目視)でアスベストが含まれているかどうかを判断することは難しいです。

表面からはアスベストは確認されなくても、天井裏や建物の外壁面など隠れたところに存在することがよくあります。

吹付けアスベストをコテ抑えしてその上に壁紙を直貼りして仕上げたり、天井ボードの裏に吹き付け材があったりとの事例もあります。他にもアスベスト含有吹付け材の上からアスベストを含有しないロックウールを吹き付けた例などもあり、目視では専門家でも見落とすことがあるので注意が必要です。

見た目(目視)で判断せず、アスベスト調査の専門家に調査を依頼することがお勧めです。

お気軽にお問合わせください。098-896-2001受付時間 9:00 - 18:00
(土・日・祝日除く)

メールでのお問い合わせはこちら